日時:2025年9月26日(金)
場所:神田法人会 2階セミナールーム
2025年9月26日、神田法人会2階セミナールームにおいて、「第14回 税に関する絵はがきコンクール」の審査会が開催されました。
当日は、神田税務署より署長をはじめ3名の皆さま、本会から三橋副会長、税理士会から1名の先生にご出席いただき、厳正な審査が行われました。
本年度は、お茶の水小学校96通、千代田小学校112通、昌平小学校78通、和泉小学校113通の計399通の応募がありました。どの作品も力作ぞろいで、審査員の皆さまも選考に大変苦慮されるほどでした。


その中で、税務署長賞は昨年に続き2年連続の受賞となり、児童の皆さんの成長と意欲が感じられる素晴らしい作品でした。その他の受賞作品についてもレベルが非常に高く、最後まで甲乙つけがたい接戦となりました。
子どもたちが“税”について真剣に考え、自由な発想と豊かな感性で描かれた作品の数々に、審査員一同、深い感銘を受けました。
受賞者には後日、表彰状と記念品が贈呈される予定です。 今回のコンクールを通じて、未来を担う子どもたちが「税の大切さ」や「社会を支える仕組み」について考えるきっかけとなったことを、心より嬉しく思います。
